COLUMN
三重県で注文住宅や新築一戸建てを建てるなら森大建地産

コラム

住宅ローンの選び方のポイントと選ぶ際に大切なこと

2023.03.03

住宅ローンの選び方に悩む人は少なくありません。でも、金利に関してメリット・デメリットを考えると、固定金利型と変動金利型のどちらにすれば良いのか明確にできるでしょう。金利は変動するものです。それをどう捉えるかは自分次第ですが、将来のことを考えて、リスクを少なくすることは大切ではないでしょうか?住宅ローンは家計に大きな変化をもたらします。安定した生活を送るためにも、住宅ローン選びは慎重に行う必要があるでしょう。

 

固定金利型と変動金利型

住宅ローンを考える際に金利と向き合うことは非常に大切です。住宅ローンには「固定金利型」と「変動金利型」があります。そのメリット・デメリットを考えましょう。

 

固定金利型

固定金利型のメリットには、金利の上昇に関するリスクが非常に少ないということが挙げられるでしょう。固定金利型は、借り入れ時の金利で返済総額が決定します。デメリットは、変動金利型で設定されている金利よりも若干高めに設定されていることや、借り入れ時点よりも金利が安くなる可能性があることでしょう。

 

変動金利型

変動金利型のメリットは、借り入れ時の金利設定が固定金利よりも低いということです。また、金利が変動して下落した場合、借り入れ時よりも返済額が安くなる可能性があります。一方、デメリットは、金利が上昇すると返済額が上がる可能性があるということです。

 

当初固定金利というプランについて

「当初固定金利」は、期間をある程度定めてその期間は金利の変動の影響を受けないというものです。また、固定期間が終了しても、変動か固定期間延長かを選択することができます。メリットは、完全な固定金利よりも金利が安く設定されている場合が多いということや、金利の上昇等を見て変動に変更可能であるということです。

 

デメリットは、固定期間の終了に伴い金利が見直しされ、返済総額が変わることで、返済計画を立てにくいという点があります。また、変動金利型と大きく違う点として、金利が上昇しても上限がありません。そのため、大幅に返済額が上がってしまうリスクがあります。

 

住宅ローン選びで重要なのは家計との相談

住宅ローンは、毎月まとまった額の返済をしなければなりません。そのため、返済が家計の大きな負担になることも考えられるでしょう。住宅ローンを検討する人には、家庭を持っている方が多いのではないでしょうか?長期的な家庭の暮らしを考える必要があるので、優先すべきことを明確にしましょう。

 

固定金利型が合っているか、変動金利型が合っているのか、また当初固定金利型が良いのか……といった比較は、その家庭によって変わってくるものです。自分に一番合うプランがどれなのかを検討できるよう、選び方や比較の際に必要な知識を事前に身につけておきましょう。